社会学概論

更新日:2021-03-17

時間割コード

0502085

区分

専門科目(社会システム情報学科)
関連専門科目(自然情報学科)

単位数

選択2単位

開講形態

講義

対象学年

2年

学期 曜日 時間 集中講義の有無

春期 火曜5限目

講義室

遠隔授業

開講系

社会・社会地域環境

担当教員 所属

河村 則行,【文】丹辺宣彦

所属

社会・社会地域環境

メールアドレス

kawamura.noriyuki@e.mbox.nagoya-u.ac.jp


オフィスアワー

授業後に直接、あるいはメールで連絡すること。

授業概要

 社会学の基礎を習得し応用に向けた発想力を養うため,主要な理論に即してそのエッセンスを構成している内容について系統的に学んでいく。

◆講義目的

「専門分野における基本的な研究方法を理解し,応用する力」を養う。

◆授業内容

おおむね以下の通回の授業を進めていく。

序論
1. 社会学のアプローチ: 社会現象の複雑さ/四つの類型と伝統


Ⅱ 行為と他者理解
2..意味・価値と他者理解,「価値自由」
3.生産活動と物質的利害・イデオロギー

Ⅲ 集合性と実体化
4.集団・組織・ネットワーク
5.集合性とシンボル

Ⅳ 社会階層論とその課題
6.階級から階層へ
7.計量的階層研究=移動論が見失ったもの

Ⅴ 集合行為と集団カテゴリー
8.集合行為のジレンマ
9.カテゴリー形成と差別・権利

Ⅵ 社会システム論と公共圏
10.社会システム論は可能か
11.公共圏と権利

Ⅶ 社会的ネットワークと社会運動
12.社会的ネットワークと生産組織のグローバル化
13.オルタナティブ・ネットワークとしての社会運動

Ⅷ ディシプリンとしての社会学と社会調査
14.一次データの重要性と二つの手法:量的調査と質的調査
15.結び

◆教科書・参考文献・履修条件等

教科書: 指定しない
参考文献:授業中に適宜紹介する


◆授業期間中の課題・宿題等

課題を課すため自宅での学習が必要となる。

成績評価方法・基準

履修取り下げ制度: 利用する授業への取り組み(70点:課題と小レポートと授業への積極的関与)と期末試験(30点)で評価をおこなう。
60点以上を合格とする。

Course Title


Class Timetable Code

0502085

Course Category

Specialized Courses (Department of Social and Human Science Informatics)
Related Specialized Courses (Department of Natural Science Informatics)

Credits

Elective2

Class Format


Grade

2

Semester, Day and Period

Spring semester Tuesday5

Instructor(s)


Affiliation


Mailaddress

kawamura.noriyuki@e.mbox.nagoya-u.ac.jp


Course Topics


Course Purpose


Course Contents


Textbooks, Reference Materials and Requirements


Assignment


Grading Criteria